ホーム > 3D-CAD > CreoElement/Pro > 機能 > 部品 > 押し出し

押し出し(Extrude)[CreoEP]

最終更新日

概要

スケッチの形状を押し出し、立体を作成、あるいは、押し出した形状で削除することができます。

立体、平面、押し出し、材料除去、切断など多くの機能が集約されています。目的に適した使い方を覚えていく必要があります。

押し出し(Extrude)ツールを起動する

ツールを選択する

ツールバーから選択

押し出し:ツールバー

メニューバーから選択

押し出し:メニューバー
左上にダッシュボードが表示されます。
押し出し:ダッシュボード

いろいろな押し出し(Extrude)

スケッチ平面の違い

スケッチは、データム平面、あるいは、立体の面に作成することができます。また、スケッチは、あらかじめ、作成しておくことも、押し出しツールの内部で作成することもできます。 どの場合でも操作は、ほとんど変わりありません。

あらかじめ作成してあるスケッチ(Sketch)から押し出し(Extrude)ます

あらかじめ作成してあるスケッチを押し出します。

押し出しツール内から、スケッチャーを起動してスケッチを描きます。

データム平面にスケッチを作成して押し出します。

既存の立体の面にスケッチを作成して押し出します

既存の立体の面にスケッチして、そこから押し出すことができます。

押し出す深さ

平面から立体を作成する必要があることから、押し出すのは、必ず、平らな平面を必要とします。

押し出す方向は、どちらの面でも、あるいは、両側にも押し出すことができます。

押し出す距離は、深さオプションで、指定します。両側に押し出す場合は、それぞれの方向に、異なる深さオプションを指定することができます。

押し出す深さ、高さを指定します。

曲面と接する形状は、平らな平面にスケッチして、曲面まで押し出します

押し出す両側が曲面の場合は、その間にデータム平面を作成して、両川に押し出します。そのような形状は、3Dデータとしては、作成できますが、加工できないので別の形状を考えたほうがいいです。

データム平面を新たに作成し、その平面にスケッチを作成して押し出します

主に、曲面から突き出した形状を作成する際に使用します。曲面にスケッチできないので、 反対側にデータム平面を作成し、スケッチし、曲面まで押し出します。

ボス形状を押し出し(Extrude)で作成します

線を押し出します

線を押し出して、平面を作成するのでなく、立体を作成する方法があります。

切断

線を押し出して、立体をカットすることができます。

線に厚みをつけて押し出します

線に厚みをつけて押し出します

2点を指定して直方体を作成します

2点の座標から直方体を作成します。具体的には、平面にスケッチして、押し出すだけですが、X,Y,Zの座標を意識する必要があります。

スケッチを行い、押し出すだけで、特に変わったことをしていません。このような指定方法が、一般的かどうかはわかりませんが、3D-CAD利用技術者試験の問題の出題形式で、座標をどう考えるか迷ったのでまとめることにしました。

材料除去

CADによっては、「パッド」「ポケット」という名称で区別している押し出機能の「ポケット」に当たります。押し出した形状で立体を削除する機能です。 CreoElement/Proでは、材料除去アイコンをクリックして押し出すことで実現します。

Copyright (C) 2011-2016 kukekko All Rights Reserved.
kukekko@gmail.com
ご連絡の際はアドレスの@は半角にしてください。 また、お問い合わせページのURLの明記をお願いします。
「掲載内容は私自身の見解であり、所属する組織を代表するものではありません 」。
inserted by FC2 system