ホーム > 3D-CAD > CreoElement/Pro > チュートリアル > 機械要素

軸受[CreoEP]モデリングした形状から、テンプレートを使用して図面を作成します

記事作成日 2015.04.10
最終更新日 2015.04.11

概要

CADのモデリングの例で意外と頻繁に登場する形状です。このページでは、CreoElement/Pro(Pro/E)で、モデリングした形状から、テンプレートを使用して図面を作成します。

モデリング対象図形

完成形状

軸受
穴の軸を中心に取ります。その軸のどの位置を中心にするかは、迷います。 中心は、寸法を変更しても変化しない場所を選択します。

モデリング

モデルデータ

Personal版で作成しているため、製品版では読込めないと思います。PTCから配布されている (PTC Creo View Express(無償))を使うとモデル形状は閲覧できます。ただ、モデルデータムは確認できないので、使用したデータム平面、軸、点は見ることができません。

図面作成

モデルビューの一般から図面を追加します。

ISOスタイルの第1角法で描画されます。

テンプレートを選択して作成する方法

この方法が、一番楽かと思います。

寸法を追加します。

テンプレートを使用して、図面を作成します。

新規作成で図面を選択します。
新規作成で、図面を選択します。
新規作成で図面を選択します。
新規図面で、「テンプレートを使用」を選択します。テンプレートにa_drawingを選択します。 ※このあたりは、使い込まれていないのか、いろいろと落とし穴が存在します。 「a0~4_drawing」は、ISOで用いられる第1角法で描かれることになります。それ以外のa~e_drawingは、JISで用いられる第3角法で描かれます。 通常は、JISを使いたいので、後者を選択する必要があります。これから通常使用することになるa_drawingは、 用紙サイズがAになりますが、テンプレートを適用するとテンプレートの用紙サイズに追従します。 さらに、a,c,...は、横配置、b,d,...は縦配置のようなので、後で適用するテンプレートの用紙の向きを選びます(おそらく)。 わかりにくい不思議な仕様なので注意しましょう。
下面図、正面図、右側面図が表示されます。

下面図、正面図、右側面図が表示されます。 平面図ではなく、下面図が表示されるのは、ISOで使われる第一角法が選択されているためです。 JISで使われる、第3角法を使用する設定をメニューから変更する方法が、わかりません。

図面設定ファイル config.pro で設定するようです。

projection_type third_angle : 三角法 を使用する。

図枠を挿入します。

シート設定をクリックします

シート設定をクリック
「レイアウト」の「シート設定」をクリックします。

フォーマットをブラウズします。

フォーマットをブラウズします。
フォーマットの下矢印をクリックして、一覧を表示し、ブラウズを選択します。

フォーマットファイルを指定します。

フォーマットファイルを指定します。
Parsonal版を含む学生版では、あらかじめ用意されているフォーマットファイルが利用できないことがあります。 その場合は、自分で作成する必要があります。
図枠が挿入されました。
図枠が挿入されました。

投影図を追加します。

投影図を追加
「一般ビューを挿入」を選択します。図面の挿入したい位置をクリックします。 画面ビューダイアログが表示されますが、ここでは、何もしません。
Copyright (C) 2011-2016 kukekko All Rights Reserved.
kukekko@gmail.com
ご連絡の際はアドレスの@は半角にしてください。 また、お問い合わせページのURLの明記をお願いします。
「掲載内容は私自身の見解であり、所属する組織を代表するものではありません 」。
inserted by FC2 system