FreeCADをビルドする

ホーム > 3D-CAD > FreeCAD> インストールとビルド

記事作成日 2015.01.08
最終更新日 2015.03.15

FreeCADをビルドする

FreeCADのビルド環境の構築 for Windows

Buildに必要なアプリケーションをインストールします。

Gitでソースコードを取得します。

ソースコードは、Gitで公開されているので、リモートリポジトリから、ローカルリポジトリにコピーします。

cMakeでメイクします。

Gitでソースコードを入手したら、cMakeを実行します。フォルダの指定場所を勘違いしやすいので注意が必要です。 一度「Configue」した後、「FREECAD_LIBPACK_DIR」に「FreeCADLibs」のパスを指定し、再び、「Configue」を実行します。 成功したら、「Generate」をして完了です。 ワーニングが出ています。内容は理解できていません。

Visual Studioの、参照パスの対応をしたビルドの手順

こちらの手順では、64bit版は、ビルドに失敗しますので、参考にする際は注意してください。下の方に成功した手順があります。

FreeCADをビルドする際、Visual Studioで設定するパス

FreeCADをビルドするために、VC++でパスを設定する方法

32bit版であればこちらの方法で、ビルドできるようです。

64bit版由来の問題に対応したビルドの手順

pivyの問題(外部サイト)

Build失敗の原因の1つにPython由来のpivyの問題(外部サイト)が存在するようです。

FreeCADLibs内のPIVYを使用する(外部サイト)

Windows8.1 64bit版でビルドできました。ビルドできなかった原因は、cMakeファイルが、64bit版のビルドに対応しておらず、「FREECAD_USE_EXTERNAL_PIVY」のチェックボックスをチェックして、ビルドし、それによって不足するファイルは、FreeCADLibs内のbinディレクトリ内のファイルを利用して対応するようです。
VS 2012と新しいLibPack 10.0のx64への移植(外部サイト)

v0.15でAssembly2ワークベンチを使用できように設定する

FreeCADをビルド 試行錯誤の履歴

これまでの試行錯誤の履歴です。一緒に並べると理解しにくくなるのでこちらにまとめました。

参考サイト

Windows上でのビルド(実験記録)(外部サイト)

CompileOnWindows/jp (外部サイト)

Building FreeCAD from source on Windows (外部サイト)

Building FreeCAD on Windows (外部サイト)

Compile on Windows with VS2013 (外部サイト)

Copyright (C) 2011-2016 kukekko All Rights Reserved.
kukekko@gmail.com
ご連絡の際はアドレスの@は半角にしてください。 また、お問い合わせページのURLの明記をお願いします。
「掲載内容は私自身の見解であり、所属する組織を代表するものではありません 」。
inserted by FC2 system