FreeCADをビルドしました。 ビルドエラーが発生しました。(003)[FreeCAD]

ホーム > 3D-CAD > FreeCAD> インストールとビルド > FreeCADのビルド環境の構築 for Windows

記事作成日 2015.01.11
最終更新日 2015.02.09

ビルド環境

FreeCADのビルド環境の構築 for Windows

Pythonは、インストール済みです。

状況

前回、Gitを使ってダウンロードしたコードでビルドを実行しました。しかし、なぜか、「genetate_from_xml」は知らないとエラーが発生してビルドできませんでした。 Webで検索した結果、ディレクトリの指定が間違っていることが判明しました。そこで今回その情報を反映して、再度、ビルドを行います。

FreeCADをビルドする

Windows8.1 64bit版の正常終了するビルドの方法はこちら

cMakeを起動します

cMakeのアイコンをクリックして起動します。
スタートウィンドウのアイコンをクリックして起動します。

起動しました。

起動します。
起動しました。

フォルダを指定します

フォルダを指定します

Where is the source code.

ソースファイルフォルダを指定します。

Where is build the binaries.

ビルドされたバイナリを保存するフォルダを指定します。

フォルダ構成
ソースファイルには、Gitで取得したローカルリポジトリの一番上のフォルダの「code」フォルダを指定しました。

ビルドされたバイナリを保存するフォルダは、わかりやすい場所にフォルダ(myBuild)を作成して指定しました。 ビルドを失敗した時のファイルは、手動で削除しています。

フォルダを指定しました。
フォルダを指定しました。

Configueボタンを押します。
フォルダを指定したら、Configueボタンを押します。

Visual Studio 12 2013 Win64 を選択してFinishを選択します。
Visual Studio 12 2013 Win64 を選択してFinishを選択します。

アラートが表示されます。

アラートが表示されます

完了します

Configueが完了しました。
ワーニングがたくさん出ますが完了しました。

FreeCADLibsのパスを指定します。

FreeCADLibsのパスを指定します。
あらかじめ、ダウンロードして展開しておいたFreeCADLibsのパスを指定します。

FreeCADLibsのパスを指定します。
FREECAD_LIBPACK_DIRにFreeCADLibsのパスを指定します。

Configueボタンを押します。
パスを指定したら、Configueボタンを押します。

終了しました。

終了しました。

ワーニングを確認します。

CMake Warning (dev) at CMakeLists.txt:48 (if):
Policy CMP0054 is not set: Only interpret if() arguments as variables or
keywords when unquoted. Run "cmake --help-policy CMP0054" for policy
details. Use the cmake_policy command to set the policy and suppress this
warning.

Quoted variables like "MSVC" will no longer be dereferenced when the policy
is set to NEW. Since the policy is not set the OLD behavior will be used.
This warning is for project developers. Use -Wno-dev to suppress it.
さっぱりわかりません。

Configueボタンを押します。
Generateボタンを押します。

完了です
一番したの行に「Generating done」と表示されているので成功したようです。

ビルドフォルダ内を確認して見ます。

フォルダ内を確認して見ます。
実行ファイルやbinフォルダがありません。まだ何かしなければいけないようです。

Visual Studioを起動します。

拡張子 slnファイルをダブルクリックして起動します。 「FreeCAD_trunk.sln」

ダブルクリックして起動したら、Express 2013 for Windows Desktopが立ち上がりました。 C#版がインストールしてあるのですが…。Visual Studio Communityもインストールしてあるのですが、Express版が起動しました。 slnファイルは、言語の識別をしないのでしょうか?あるいは、そのままコンパイルできるのでしょうか? 注)時間がかかります。お茶を飲んだり、TVを見たり、本を読んだりして待ちましょう。

ビルドタイプを選択します

Releaseを選択します。
ビルドタイプにReleaseを選択します。

ダイアログが表示されます。

ダイアログが表示されます。
ダイアログが表示されます。「はい」を選択します。ビルドには、40分ほどかかりました。

C#のExpress版なので、そのまま実行できません
C#のExpress版なので、そのまま実行できません

作成されたbinフォルダを確認します。

作成されたbinフォルダを確認します。
ちゃんと「FreeCAD.exe」が作成されています。起動してみます。

ライブラリが組み込まれていません。

ライブラリが組み込まれていません。
失敗です。ライブラリがそろっていません。初回のビルドは、FreeCAD Libsの参照を設定しておく必要がありました。

あらかじめ、Visual Studio Communityを起動して、「FreeCAD_trunk.sln」を開きます。

参照を設定します。

プロジェクトエクスプローラーでプロジェクトを右クリックしてオプションを選択します。
プロジェクトエクスプローラーでプロジェクトを右クリックしてオプションを選択します。

共通プロパティを選択し、新しいフォルダを作成します。

共通プロパティを選択し、新しいフォルダを作成します。
共通プロパティを選択し、新しいフォルダを作成します。

FreeCAD Libsフォルダを追加します

「...」ボタンを選択し、ダイアログでFreeCAD Libsフォルダを選択します。
「...」ボタンを選択し、ダイアログでFreeCAD Libsフォルダを選択します。これで、FreeCAD Libsにパスが設定できたはずです。

ビルドモードをReleaseにします。

ビルドモードをReleaseにし、ビルドします。

ダイアログが表示されます。

ダイアログが表示されます。
ダイアログが表示されます。

ビルドエラーが発生しました。

ビルドエラーが発生しました。
ビルドエラーが発生しました。やり直すことにします。
Copyright (C) 2011-2016 kukekko All Rights Reserved.
kukekko@gmail.com
ご連絡の際はアドレスの@は半角にしてください。 また、お問い合わせページのURLの明記をお願いします。
「掲載内容は私自身の見解であり、所属する組織を代表するものではありません 」。
inserted by FC2 system