新規作成日 2015-10-06
最終更新日
概要
CreoElement/Proで、テープカッターのモデリングを行います。YouTubeで、FreeCADを使用した、 テープカッターのモデリング・チュートリアル(外部サイト)を見つけたので、 私も、テープカッターをモデリングしたくなり、行ってみました。
途中、ところどころ、形状が作成できないところがあり、形状を変更したところがあります。
テープカッター

3ピース構成です。
参考
3Mのメンディングテープのテープカッター(テープフォルダ)を参考にしました。
※画像は、アマゾンの販売ページにリンクしています。
モデリング
左側
足の部分、曲面と局面が交わる部分で、エラーが発生するので、面までの押し出しやラウンドの追加で、エラーが発生します。つまり、形状を作成できません。
最新の3D-CADでは、問題なくモデリングできるような気がしますが、私の使用しているCADやそのバージョンでは、エラーで、形状が作成できないので、形状を変更しました。 このあたりのエラーが、発生する、しないが、CADの性能差なのでしょう。曲面が交わったところに、形状は追加しないことに注意すべきです。
自然な形状で、CADで、エラーが発生しない、制作が容易で、不良品が発生しにくい等、いろいろな要素が形状の中に入っているのだと思います。
右側
右側と左側で形状が異なり、組み合わされて、一体化するようにできています。形状をデザインしたデザイナーや金型エンジニアには、ただたた、感心してしまいます。
芯
テープの芯です。射出成型で作成されているようです。そのため、抜き勾配はありません。
組み立て
アセンブリと色の指定を行います。
